前の10件 | -

交通事故死、半数が高齢者(医療介護CBニュース)

 内閣府は6月11日、2010年版の「交通安全白書」を発表した。昨年1年間の交通事故による死者4914人のうち、約半数に当たる2452人が65歳以上の高齢者だった。内訳は、75歳以上が1538人、65-74歳が914人。

 また、人口10万人当たりの死者数を見ると、全年齢平均が3.85人だったのに対し、65-74歳が6.09人、75歳以上が11.63人。

 高齢の交通事故死者を状態別に見ると、歩行中が1202人(49.0%)で最も多く、以下は自動車乗車中592人(24.1%)、自転車乗用中445人(18.1%)、原動機付自転車乗車中157人(6.4%)、自動二輪車乗車中45人(1.8%)と続いた。

■70歳以上の免許自主返納は4万4千件
 昨年1年間の運転免許証の自主返納(申請による運転免許取り消し)件数は5万1086件で、このうち70歳以上は4万4463件(87.0%)。また、過去5年間の運転経歴を証明する「運転経歴証明書」の交付は2万3048件で、このうち70歳以上は2万321件(88.2%)だった。運転経歴証明書の提示により、一部の百貨店や飲食店、観光・文化施設で割り引きなどの特典を受けることができる。

■高齢者の交通安全対策は?
 高齢者の交通安全対策をめぐっては、昨年6月から「講習予備検査」が始まった。75歳以上は運転免許を更新する際に、当日の年月日や時間を答えたり、描かれていたイラストを思い出して書いたりといった検査を受ける。結果は、「第1分類」(記憶力・判断力が低い)、「第2分類」(記憶力・判断力が少し低い)、「第3分類」(記憶力・判断力に心配はない)の3段階に分類される。第1分類でも免許の更新は可能だが、信号無視など特定の交通違反があった場合は、医療機関の診断などを受ける必要がある。認知症と診断されると、免許取り消しなどの処分を受ける。導入後半年間で23万7823人が講習予備検査を受け、5770人(2.4%)が第1分類と判定された。

 また今年4月19日から、70歳以上の高齢ドライバーらが専用区間内で「高齢運転者等標章」を掲示することで駐車が可能になる「高齢運転者等専用駐車区間制度」が導入されている。


【関連記事】
認知症の人が安全に外出できる環境の整備を
75歳以上のドライバー、「運転能力に自信ない」は2.8%―警察庁
75歳以上のドライバー、「記憶力・判断力低い」は3.3%―警察庁
高齢ドライバーらの専用駐車区間、全国に362か所―警察庁
高齢ドライバーらの専用駐車区間、19日から導入

「殺される」と相談、警察が放置…淀川女性遺棄(読売新聞)
交通事故死者4914人…10年前の45%減(読売新聞)
横浜・弁護士刺殺、犯行現場にスタンガン(読売新聞)
法人税、来年度5%下げに意欲 エコポイント延長は慎重、直嶋経産相(産経新聞)
<センター試験>来年1月15、16日に実施(毎日新聞)

<訃報>牧野昭一さん83歳=作曲家(毎日新聞)

 牧野昭一さん83歳(まきの・しょういち=作曲家)2日、糖尿病性腎症のため死去。葬儀は7日午前10時、北海道中標津町東9条南1の1の中央斎場ワタナベ。自宅は同町東当幌25の8。喪主は妻恵子(けいこ)さん。

 石原裕次郎さん、フランク永井さんらが歌った「赤いグラス」や、日航ジャンボ機墜落事故の遺族の詩に曲をつけた「嗚呼(ああ)御巣鷹山」などを手掛けた。

関東と沖縄を上方修正=5月の地域経済動向―内閣府(時事通信)
<横浜市議補選>民主候補が初当選 「首相交代で反転攻勢」(毎日新聞)
<普天間移設>日米合意「重要な一歩」ルース大使(毎日新聞)
<観光馬車>馬が突然暴れて5人が重軽傷 北海道小樽(毎日新聞)
キヤノン関連工事脱税、元社長に求刑(産経新聞)

ボブ・ラッツ氏、新興企業に再就職…「時代はまだ内燃機関」(レスポンス)

5月1日をもって、GMを勇退したボブ・ラッツ氏。そのラッツ氏が早くも再就職先を見つけ、米国で話題となっている。

ボブ・ラッツ氏は、1932年スイス生まれで、現在78歳。1954 - 59年、米海兵隊に所属し、パイロットとして働いた。ラッツ氏の自動車業界でのキャリアは、63年、GMヨーロッパから始まる。71年にはBMWへ転職。そして74年、フォードモーターへ入社し、副会長にまで出世した。

ところが86年、ライバルのクライスラーグループへ電撃移籍。GMのシボレー『コルベット』に対抗できるスポーツカー、ダッジ『バイパー』や、レトロブームの火付け役となったクライスラー『PTクルーザー』の開発を主導した。

そして98年、クライスラーを去り、自動車業界から距離を置く。しかし2001年9月、今度は再びGMへ入社。シボレーやキャデラック・ブランドの再生で成果を上げた。

そんな米自動車業界のカリスマ、ラッツ氏だけに、GM退社後も引く手あまただったようだ。カリフォルニア州に本拠を置くトランソニック・コンバーション社は24日、「ラッツ氏を役員として迎え入れる」と発表した。

トランソニック・コンバーション社は、2006年に設立された新興企業。特許技術の「TSCi」と呼ばれる燃料噴射システムを、世界中の自動車メーカーに納入している。同社によると、TSCiは燃費性能を引き上げ、エミッションを減らすメリットがあるという。

新天地を得たラッツ氏、「もうしばらくは内燃機関の時代。ユーザーや自動車メーカーは、燃費や排出ガス性能を高める技術を求めており、トランソニック・コンバーション社のTSCiは、世界基準の燃料噴射システム」と、さっそくPRに努めている。

今後ラッツ氏は、自動車業界における幅広い人脈を生かして、トランソニック・コンバーション社の最高のセールスマンとして活躍することだろう。

《レスポンス 森脇稔》

【関連記事】
GM、3年ぶりの黒字計上…1-3月実績
GM副会長主催、キャデラックのメディア対抗レース…GMが上位独占
【人とくるまのテクノロジー10】フリクションロス低減はエンジンの最重要課題
【メルセデス新エンジン】V6エンジンはレクサス LS600hL より好燃費
注目の記事 特別編集

文芸・美術評論家の針生一郎さん死去=前衛芸術評論で活躍(時事通信)
<東日本入管センター>ハンスト参加者ゼロに 待遇改善訴え(毎日新聞)
事業仕分け後半戦スタート 塩供給業務は見直し(産経新聞)
<天気>九州で大雨 24日は近畿や東日本にも(毎日新聞)
<普天間移設>日米4閣僚共同声明も 政府対処方針に合わせ(毎日新聞)

口蹄疫「特効薬ない」=まん延防止で赤松農水相(時事通信)

 赤松広隆農林水産相は14日の閣議後会見で、宮崎県で口蹄(こうてい)疫の感染が拡大していることについて「これをやったら直ちにこの病気が抑えられるという特効薬はない」と述べ、消毒や感染した家畜の殺処分などこれまでのまん延防止策を徹底するのが重要との認識を改めて示した。
 一方、東国原英夫同県知事らが、口蹄疫が今後一段と広がった場合、一定地域内に限り感染していない家畜を含め全頭殺処分する可能性を指摘していることに関し「健康な家畜を殺すのはどうなのか。人の財産権を侵すことは慎重に考えないといけない」と述べた。 

【関連ニュース】
現行のまん延防止策徹底を=口蹄疫で赤松農水相
「全額面倒を見る」=口蹄疫での補償で
殺処分の家畜6万頭超す=宮崎の口蹄疫
口蹄疫対策で小沢氏に要望=宮崎県知事
新たに12農場で口蹄疫疑い=宮崎

青木幹雄氏が脳梗塞“参院のドン”引退決断(スポーツ報知)
<H2Aロケット>新たな打ち上げ予定は21日早朝(毎日新聞)
「裁判員は違憲」不服申し立て棄却 最高裁(産経新聞)
相続税額は1.0%減=課税割合は5年連続最低水準―国税庁(時事通信)
たちあがれ日本 片山元総務相の擁立検討 参院選比例(毎日新聞)

不適切行為で老健施設に改善勧告―宇都宮市(医療介護CBニュース)

 介護老人保健施設「宇都宮シルバーホーム」(宇都宮市)の職員が入所者を虐待していた恐れがあるとして、立ち入り調査を行った宇都宮市はこのほど、高齢者虐待防止法に抵触する事実は判明しなかったと発表した。ただ、同施設の職員が入所者の裸を携帯電話で撮影するなど「極めて不適切な行為」が確認されたとして、介護保険法に基づき同施設を運営する医療法人北斗会に改善勧告した。

 市が立ち入り調査を行ったのは4月19日から7日間。不適切な行為を受けた5人の入所者のうち、1人の入所者本人とその他4人の家族にも聞き取り調査を行った。その結果、目立った外傷や精神疾患が認められなかったため、高齢者虐待防止法に抵触する身体および精神の虐待には当たらないと判断した。

 今回の調査により、入所者の骨折事故など12件を市へ報告していなかったことなども新たに発覚した。

 市は今回の問題を重く受け止め、北斗会に▽適切なサービスの実施▽未然防止の体制整備▽職員の研修体制強化▽事故発生時の速やかな通報―の改善計画を提出するよう指示。また今後、半年間をメドに、改善状況を毎月確認する方針だ。


【関連記事】
老人虐待の疑い、宇都宮シルバーホームに立ち入り調査―宇都宮市
高齢者虐待、防止に加え「対応」手順書も作成―栃木県
高齢者虐待防止法、介護者支援重点に見直し検討―山井厚労政務官
認知症グループホームの消防設備を実態調査へ―厚労省など
グループホーム団体連合会が初の全国フォーラム

<架空発注詐欺>容疑で全日空子会社元社員を逮捕(毎日新聞)
マグロ競り見学再開=築地市場で外国人観光客ら−東京(時事通信)
<鳩山首相>日米のさくらの女王が訪問 オバマ氏親書を持参(毎日新聞)
介護保険の「制度外サービス」、65%が制度の補完に利用(医療介護CBニュース)
<B型肝炎訴訟>和解協議へ 原告「1日も早く解決案示せ」(毎日新聞)

無職26歳男、同居4歳女児殴りケガさす「泣きやまず、しつけ」(産経新聞)

 同居していた女性(26)の長女(4)の顔などを殴り、けがをさせたとして、大阪府警泉大津署は19日、傷害容疑で、泉大津市式内町、無職、内田優容疑者(26)を逮捕した。泉大津署によると「しつけで殴った」と供述している。

 逮捕容疑は3月21日、泉大津市式内町の自宅で、パチンコ店従業員の女性の長女を素手で殴り、顔などに12日間のけがをさせたとしている。

 泉大津署によると、内田容疑者は、女性が仕事で出かけているときなどに長女の面倒を見ていた。3月21日に帰宅した女性が、長女の顔のあざを指摘すると「泣きやまないからしつけで顔や尻を殴った」と説明。3日後に長女が通う保育園関係者があざに気づき市に連絡。市から通報を受けた府岸和田子ども家庭センターが翌日、保護したという。

 内田容疑者は昨年11月に女性と出会い系サイトで知り合い、2月から同居。女性は「(内田容疑者は)最初は優しかったが、だんだんきつくなった。子供がジュースをこぼしただけで怒るようになり、玄関に立たせたりするようになった」と話している。

 近所に住む男性(66)は「2月ごろから、『泣くな』という怒鳴り声や、女の子が『ごめんなさい』と謝る声を聞くことが4、5回あり、午前2時ごろまで泣き声が聞こえた日もあった。数日前に内田容疑者に会ったとき、虐待してないやろなと聞くと『僕はしていない』と答えた」と話した。

【関連記事】
「不適切な行為」と謝罪、虐待は認めず 宇都宮の老人施設
法王、涙ながらに謝罪 性的虐待の被害者に
大阪市の虐待通報、前年度比の1・5倍に 児相の人手不足深刻
「男性のサポート絶対必要」「常軌逸した親、理解できぬ」…読者の反響続々
夫婦の不仲のつけを背負わされ… 奈良・桜井市男児餓死事件
児童虐待防止法施行から今年で10年。なぜ、わが子を傷つけるのか…

首相動静(4月24日)(時事通信)
両陛下、日本国際賞授賞式に(時事通信)
新規事業でサービス向上=斎藤日本郵政社長(時事通信)
<福知山線脱線>歴代3社長強制起訴 遺族ら仏前に語りかけ(毎日新聞)
桃太郎、アンパンマンと鬼退治!? 昔話を知らない子供たち、20年で正答激減(産経新聞)

選挙費用で整体・整髪…民主・長島議員が訂正(読売新聞)

 民主党の長島一由衆院議員(43)(神奈川4区)が2009年8月の衆院選で、「整体代」と「ヘアカット代」計3万3375円を選挙運動費用として支出していたことが20日、分かった。

 長島議員は、神奈川県選挙管理委員会に提出していた選挙運動費用収支報告書の該当支出分について、19日に訂正したという。

 訂正前の収支報告書などによると、長島議員は同年8月20日〜30日、逗子市と鎌倉市の整体院で1回2400〜5250円の整体治療を計8回(計3万750円)受け、同30日には、逗子市内の美容室で2625円で散髪し、それぞれ選挙運動費用としていた。

 長島議員は20日、読売新聞の取材に対し、「選挙期間中は(選挙運動で)1日20〜30キロを自転車で走ったので筋肉痛になり、整体が必要だった。投開票日に取材を受けるのに備え、髪の手入れも必要だった」と釈明。収支報告書を訂正したことについては、「選挙に出なければ発生しなかった費用だが、公私混同と誤解されるのは本意でない」とした。

少年少女バイク窃盗団、37人逮捕・書類送検(読売新聞)
3死体遺棄容疑者、被害者宅で「絞殺」と供述(読売新聞)
ホワイトビーチ案断念=普天間移設、徳之島が軸に−政府(時事通信)
志位委員長、米国訪問へ 共産トップとして初(産経新聞)
亀井氏「外国人選挙権に拒否権発動している」 反対集会で強調(産経新聞)

「新党の話してない」=橋下、東国原知事と接触−自民・舛添氏(時事通信)

 自民党の舛添要一前厚生労働相は19日午後、福岡市で講演し、自身が橋下徹大阪府知事や東国原英夫宮崎県知事と接触したことについて「(二人とは)新党の話なんて『し』の字もしていない。知事と一緒になっても新党なんてできない」と述べ、新党結成に向けた動きとの見方を否定した。
 自民党内では、執行部批判を繰り返す舛添氏への批判が高まっているが、同氏は「私は一言も自民党の悪口を言っていない。党内で私がつるし上げられる理由はない」と反論。「日本をどう立て直すのか提言することがなぜ悪いのか。徳島県にわざわざ選挙応援に行ったのは私だ。先頭に立って自民党が勝つために戦っている」と強調した。 

【関連ニュース】
増税なしでデフレ脱却、財政再建は可能〜みんなの党・渡辺喜美代表インタビュー〜
なれ合い政治から脱却を〜自民党・園田幹事長代理インタビュー〜
自民の歴史的役割終わった〜自民・舛添要一前厚生労働相インタビュー〜
社会保障改革に立ちはだかる「既得権益層」
政界再編含み 政局は五月「最大のヤマ場」へ

神戸スイーツ最強「定番」を創った時代の寵児 小山進(産経新聞)
サクラエビ 初水揚げ 駿河湾に春(毎日新聞)
<厚労省>うその人事情報で100万円受領 職員を処分(毎日新聞)
<東金市長選>志賀氏が4選 千葉(毎日新聞)
川端康成文学賞に高樹のぶ子さん(時事通信)

【新・関西笑談】あこがれの果実の味は(5)(産経新聞)

 □ブルーベリーフィールズ紀伊國屋社長 岩田康子さん

 ■命つなぐ食糧に感謝 この「ありふれた幸せ」伝えていきたい。

 −−ブルーベリー栽培からジャム販売、フレンチレストラン経営…と事業は広がっていきました。今はお嬢さん、息子さんともに事業の担い手となっているそうですね

 岩田 息子は「もうここには戻ってこない」と東京に出ていったので、当時はショックでしたね。でも大学の夏休みに友達を連れてきたとき、この山の上の自然を友達が「すてきだ」と言ったんです。それから意識が変わったみたい。息子の提案をもとに、高島市に「ソラノネ」という観光農園を開いたくらいです。

 −−農業にも本格的に踏み出されたわけですか

 岩田 「ソラノネ」ではブルーベリーと有機栽培の野菜をつくっています。ブルーベリー摘みのほかに、かまどでご飯を炊く体験もできるようにしました。この農園が、私のような新規就農者が野菜の勉強をできる受け皿になればいいと思っています。

 −−今度は「ご飯」ですか

 岩田 私には今、多くの農業者の仲間がいます。愛媛に講演に行ったとき、お昼に呼ばれ、たずねていったら土間に通されました。そこで「ご飯は自分でかまどで炊いてくださいね」といわれて、びっくりしました。やってみて、炊きあがると、ご飯のお焦げをちっちゃなおにぎりにして、「はい、お駄賃」って私の手のひらに乗せてくれたんです。これほどのおもてなしを受けたことがないと感動しました。その体験があって、これから食糧事情が大変な時代となるときに、日本のご飯を大切に思ってもらえるようにと始めました。

 −−初めてづくしの新規就農で、事業を広げて挑戦を続けてこられました。ここまで導いたものは何だったのでしょうか

 岩田 嫁ぎ先、京都の織元での生活でしょうか…。義父は終戦後、着物を買ってくれた女性たちがゆっくりと遊べる3万5千坪の美しい庭園をつくり、あっという間に亡くなりました。茶室でお香をたきながら趣向を凝らした建物や庭を眺めては、誇りにしていました。離婚したとき、同じ京都の隅っこであの生活を懐かしんでいては、ダメだと思い大津の山の上まで来たんです。そこには、あの庭を超える自然がありました。大地に命が生まれるこの場所で生きていこうと思えたんでしょうね。

 −−ブルーベリー栽培をきっかけに、新たな生き方や日本の農業を考えることになったのですね

 岩田 農業は食に直接つながり、人の命につながっている。自ら土にはいつくばってみて、生きることの原点にあると実感しました。今は安くて簡単に手に入る輸入食品やインスタント食品があふれています。しかし、私たちの母の時代はどんなに忙しくても、家族のために料理をして食べさせてくれた。「食糧」は生きる糧。おなかがふくれればいいのではなくて、心の糧として愛情を受け取って初めて、安心して生きていけるんです。今は食への感謝が忘れられている時代。私は若い世代に、ここから「ありふれた幸せ」を伝えていきたいと思っているんです。=おわり(聞き手 石川有紀)

                   ◇

 次回は、将棋棋士九段の有吉道夫さんです。

強盗殺人で無職男に無期懲役=酒店主襲い5万円奪う−千葉地裁(時事通信)
女児にわいせつ 消防士長を逮捕 容疑で兵庫県警(産経新聞)
川崎でマンション火災 1人死亡、2人重体(産経新聞)
政官業しがらみ切り捨てだ…殺陣教わり首相(読売新聞)
<研究機関ランキング>国内1位は東京大 世界では11位(毎日新聞)

<JR内房線>線路わきの路盤が陥没 千葉(毎日新聞)

 JR東日本千葉支社に入った連絡によると、8日午前10時10分ごろ、千葉県市原市島野のJR内房線上り五井−姉ケ崎駅間で、線路わきの路盤が直径約20センチ、深さ1メートルほど陥没しているのを、線路点検を請け負う会社の社員が発見した。JRは現場に職員を派遣し原因を調べている。この影響で、内房線は午前10時12分から千葉−君津駅間で上下線とも一時運転を見合わせた。【駒木智一】

【関連ニュース】
警察庁:電車内での痴漢取り締まり強化
JR:「雇用は困難」不採用国労組合員
信濃川不正取水:JR東、水利権再申請
強風:交通機関乱れる、90万人の足に影響 関東地方
鉄道事故:男性がはねられ死亡 JR東海道線品川駅

橋下知事「トップの僕らの責任で、事務方に申し訳ない」 関西3空港懇談会(産経新聞)
力士暴行死 時津風前親方に懲役5年 名古屋高裁は減刑(毎日新聞)
火災 2歳女児が死亡、父と4歳兄は心肺停止…川崎(毎日新聞)
<足利事件報告書>虚偽自白の危険性…可視化論議に一石(毎日新聞)
党首討論第2R がけっ縁首相に攻勢も… 谷垣氏、ギリギリ及第点(産経新聞)
前の10件 | -

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。